|
パソコンをメンテナンスする。
パソコンが不調になった時には最初に「再起動」を試行する。
更に問題・原因が複雑な時には「システムの復元」を試行する。
システムの復元は、コンピュータのシステム ファイルを以前の時点の
良好な状態に戻すときに役立ちます。
その為には
「システムの保護の有効の確認」・・・が必要です。
【確認−Aの方法】
[システムの保護] を開くには、[スタート] ボタン をクリックし、
[すべてのプログラム]、[WINDOWシステム ツール]、
「コントロールパネル」「システムとセキュリテイ」
「システム」「システムの保護」
【確認−Bの方法】
[システムの保護] を開くには、[スタート] ボタン をクリックし、[設定]、
「コントロールパネル」「システムとセキュリテイ」 「システム」「システムの保護」
【確認−Cの方法】
[PCフォルダー](DESKTOP、エクスプローラーから)を右クリック
[プロパテイ]をクリック、[右欄のシステムの保護]をクリック、
★【第1図】でドライブの保護が
有効になっていることを確認する。 
★システムの保護・・・無効になっている時:
1)第1図・・・「構成」をクリックする。

2)第2図・・・
「システムの保護を
有効にする」・・・
に●チェックを入れる。
3)「適用」「OK」
をクリックする。
★「復元ポイント」・・・
[システムの保護]が有効になっていれば
「復元ポイント」は自動で作成される。
★「復元ポイント」を作るには
1)第1図の「システムが有効になっているドライブの
復元ポイントを今すぐ作成します」・・・右の「作成」をクリックする。
2)後は画面に従う。
★「システムの復元」を行う。 
1)第1図の「システムの復元」をクリックする。
2)後は画面に従う
|
|
|