PAINT:基本の使い方★    
   

















オフィス2013付属の「PAINT」
1」PCを起動後 プログラムから「Windowアクセサリ」・・・・
      「ペイント」をクリックしてPAINTを起動する。
WIN8でタイル表示の画面になっている時にはそれに従う)
2」最初の画面・・・「ホーム」のタブです。












3」同じ画面で「ファイル」のタブです。




















4」







「ホーム」タブのツール



@ 「クリップボード」
  キャンバス上で選択した部分を
  「切り取り」「コピー」「貼り付け」  などが出来るボタンです。






A 「イメージ」


「選択」をクリックすると
 選択の図形やオプシヨン・・・
 
が選択出来ます。


(1)キャンバスの上で選択して「トリミング」
  画像の部分を選択して「トリミング」をクリックする。


(2)「サイズ変更」をクリックすると
 変更のメニューが出る。




















(3)「回転」をクリックすると次のメニュが出る。












B 「ツール」
 左上から・・・
 @鉛筆・・・これをクリックして
     キャンバス上のマウスで鉛筆感覚で描画する。
A消しゴム・・・これをクリックしてマウスでキャンバス上の図を消す。

Bバケツ・・・色を選択して、これをクリックの後、
  キャンバス上でクリックすると塗りつぶし・・・が出来る。
Cスポイド・・・キャンバス上に図があると、
 図の上でクリックするとその色を選択・指定出来る。

D「」テキスト入力(文字入力)の窓が開く。
E見しメガネ:拡大鏡・・・これをクリックしてキャンバス上で
  左クリックすると拡大する。

  右クリックすると縮小する。

C 「ブラシ」

ブラシをクリックすると
各種の筆先を選択出来る。







D 「図形」
 各種の図形を選択して
 マウスで描画するとキャンバスに表示される。











E 「線の幅」
 描画の筆の太さを選択出来る










F「色の編集」

  描画する色を選択する。
 パレットにない色を使う時には「色の編集」を
 クリックして出て来たパレットで希望の色を選択する。

その上で・・・
「色の追加」をクリックすると

「作成した色」に追加される。

「色1・・・描画色」

「色2・・・背景色」