★GlaryUtilities
フリーのメンテナンスソフトで過去に使ったもに比べて格段に便利になっている。
不要なレジストリ項目・一時ファイル・クッキーなどの検索・削除ができる。
また「スタートアップ管理」「プロセス管理」「アンインストール管理」なども出来る。
個人・非商用であれば無償で使用できる。
日経パソコンなどでも再三紹介されている。
【ダウンロード】下記のHPからダウンロード出来る。
http://www.glarysoft.com/
***********************
このソフトの画面やメニュー構成が大幅に変更になった。
【Ver4】について記述する。
1)下記のHPからダウンロード出来る。

2)「Download Now」をクリックする。

3)「保存」をクリックする。

4)ダウンロードが完了すると「フォルダーを開く」をクリックする。
5)
フォルダー内の「gu4setup.exe」をクリックして、
セットアップを起動する。
6)アカウントの管理・・・メッセージが出たら「続行」をクリックする。
7)セットアップウイザード
が出たら「次へ」をクリックする。

8)ライセンス契約・・・
「同意する」をクリックする。
9)インストール先・・・
が出たら 「インストール」
をクリックする。

10)インストールの途中経過が表示される。
11)完了の表示が出る。
「完了」をクリックする。

12)プログラムの画面が表示される。
ただし、有料の案内が出るので
「No thanks」をクリックする。

【注記】
このプログラムは基本は英語で書かれている。
上記の各段階で英字表示されることもある。

この画面が英字の時には
1) 右上隅の「Menu」→「Setting」
をクリックする。
2)Languageの選択で
「日本語」を選んで
「OK」をクリックする。
3)他の項目の
チェックは外す。
4)
画面が日本語に変わる。
|