【T】「円形パターン」で画像を切り抜く
1)PAINTを起動する 2)写真などの画像を開く。
「変形」「色とキャンバスのサイズ」 でキャンバスのサイズを確認する。
3)二つ目の「PAINT」を開く。
「変形」「色とキャンバスのサイズ」 で最初のPAINTと同じサイズに変更する。 4)黒で塗りつぶす。 5)切り抜く画像の場所と大きさを考えて「白色で」 円形または楕円を描く。 6)「変形」「すべて選択」「変形」「コピー」する。
7)最初の「PAINT」に戻り「編集」「貼り付け」。 8)画像の位置に合わせて黒色パターンの位置を調整する。
9)ここで周辺の黒い部分を 「白色で塗りつぶす」 10)これで完成ですが 白色のキャンパス部分の 不要の所をトリミングする。